「糸に関わる多くの方のご縁があってお店が始まったので、こう名付けたんです」そう話してくれたのは京都・長岡京市にある「いとへん」の店主、まえかわゆうこさん。織物、編み物、紡ぎを主とした作家活動の後、縁あってこの地に店を構えました。


区切りの多い一風変わった店内にはアヴリルやオパール、ガラ紡のコーンアップやデマークのブランド糸が並ぶほか、卓上織機やポーランド・ヤノフ村の伝統織物も。次は何に出合えるのかと探索心をくすぐられます。ワークショップも開催しており、県外から訪れる人も多いとか。
「コロナ下でお店の状況も変わってしまったのかもしれませんが、やっぱり実際に触ってほしい」とリアルを大切にしています。「糸へん」から始まるモノづくりをしっかりサポートしてくれるお店です。
SHOP DATA
10:30〜17:00(平日)
11:00~17:00(土日祝)
不定休(HP、Instagramでご確認ください)
京都府長岡京市開田3-3-10
Instagram @itohen_yutin
最新の営業情報は、店舗のSNSやHPなどでご確認ください。

ライタープロフィール / 毛糸だま編集部
手あみとニードルワークのオンリーワンマガジン「毛糸だま」の編集部。1977年の創刊以来、編み物の魅力をお届けしています。
https://www.tezukuritown.com/nv/c/cktdweb/
ライタープロフィール / 毛糸だま編集部
手あみとニードルワークのオンリーワンマガジン「毛糸だま」の編集部。1977年の創刊以来、編み物の魅力をお届けしています。
https://www.tezukuritown.com/nv/c/cktdweb/

