編んでつながるWebマガジン

6.01 (Thu) 2023

image

03

image
気になる

ここならではを大切に「Keito」

公開日 2022.09.12 / 更新日 2022.12.27 / ライター=毛糸だま編集部

毛糸だま編集部

Keitoは2022年12月25日をもって閉店いたしました。10年に渡りご愛顧いただきありがとうございました。


Keito Online Shopは継続して運営してまいります。


また、イベント情報などにつきましては、Webサイト、各SNSなどで発信してまいりますので、引き続きご覧いただけますと幸いです。


Keito Online Shop

https://online.keito-shop.com/


..............................................................................................................


世界のユニークな毛糸たちを取り揃える東京・浅草橋の「Keito(ケイト)」。一歩足を踏み入れると玉巻き、カセ巻き、コーン巻きの、色とりどりの毛糸たちが所狭しと並んでいます。取り扱うブランドも豊富で、定番のシェットランドヤーンのジェイミソンズ、ラナガット、ブルックリンツイードのほかハンド・ダイの糸などなど、「ここならではの良いもの」をたくさん取り揃えています。


オープン以来ワークショップに力を入れていて、2階のスペースでは「はじめてさん」を対象としたものや糸を染める企画など、様々なワークショップが開催されています。月に1・2度イベントも開催しており、編み物の楽しさを多くの人に伝えています。オンラインショップでも店舗と同じ糸を取り扱っていています。きっと新たな糸との出合いがあるはずです。


画像


SHOP DATA

Keito Online Shop

https://online.keito-shop.com/

Keito Shop

https://www.keito-shop.com/about/

Instagram

@keitostaff


最新の情報は、店舗のSNSやHPなどでご確認ください。


毛糸だま編集部
ライタープロフィール / 毛糸だま編集部
手あみとニードルワークのオンリーワンマガジン「毛糸だま」の編集部。1978年の創刊以来、編み物の魅力をお届けしています。
https://www.tezukuritown.com/nv/c/cktdweb/
04

手まり文化をコアにして 「NОNA」

05

羊毛へのきっかけを届ける「羊毛と古道具の店ソウイ」

06

新たな毛糸屋のカタチ「itoshigoto」

07

知る人ぞ知る大阪の名店「るーむあみ」