かねてよりローワンの取扱店として知る人ぞ知るお店。建物もユニークでフランス様式の旧女子寮を改装した一角にあります。店主の菊森さんは糸メーカー勤務時からローワンと関わりを持ち、2008年にお店をオープン。
店内にはローワン、イサガーやパピーの糸、アディの編み針、洋書が並ぶほか、英国直輸入の紅茶なども。現在はコロナ禍の影響もあり入店が予約制になっています。「地元の人でもわからない」と笑う菊森さんですが、糸を求めて海外から来る人もいるというから驚きです。
現在、菊森さんはお店の周辺で介護や都合によって来られないお客様からの注文品のお届けもしているそうです。「ご注文の糸や編み物の話題を届けています。糸に触ってもらえるし、とても喜んでもらえます。何より私も楽しいんです」と菊森さん。
編み物の本質的な魅力を教えてくれるお店です。
SHOP DATA
13:30〜17:30(現在は予約制)
定休日:土曜(不定期)・日曜・月曜
大阪府吹田市山手町3-11-8-109
TEL 06-6821-3717
※営業日はウェブサイトでご確認ください
最新の営業情報は、店舗のSNSやHPなどでご確認ください。

ライタープロフィール / 毛糸だま編集部
手あみとニードルワークのオンリーワンマガジン「毛糸だま」の編集部。1977年の創刊以来、編み物の魅力をお届けしています。
https://www.tezukuritown.com/nv/c/cktdweb/
ライタープロフィール / 毛糸だま編集部
手あみとニードルワークのオンリーワンマガジン「毛糸だま」の編集部。1977年の創刊以来、編み物の魅力をお届けしています。
https://www.tezukuritown.com/nv/c/cktdweb/

