今はめっきり使われなくなった
製図やレタリング用特殊道具。
カラスのクチバシに似ている為
カラス口と言われる線を描く道具である。
クチバシ(ペン先)に、筆でインクを含ませ
クチバシの開閉にて、線の太細を決め
定規やコンパスを使って線を描く
使用時に線の乱れや液漏れが伴いコツがいる
使いなれるととても楽しくなる
均一な線を引けることに喜びを感じる
もっと線を引きたくなる。
なんとなく愛着も湧き、大事にする。
編み物道具と同じく
人に愛される道具のひとつである。
文・写真/203gow 参考作品(毛糸だま2017年春号より)

ライタープロフィール / 編み師 203gow
風変わりな編み物作品 「へんなあみもの」を作り続ける。街中を編み物で埋め尽くす、ゲリラ編み集団「編み奇襲団」立上げる。百貨店ショーウインドウ、ファッション誌背景、美術館やギャラリー展示、ワークショプなども手がける。
http://203gow.ldblog.jp
ライタープロフィール / 編み師 203gow
風変わりな編み物作品 「へんなあみもの」を作り続ける。街中を編み物で埋め尽くす、ゲリラ編み集団「編み奇襲団」立上げる。百貨店ショーウインドウ、ファッション誌背景、美術館やギャラリー展示、ワークショプなども手がける。
http://203gow.ldblog.jp

