気になる毛糸

オリムパス 自然のつむぎ

公開日 2022.10.11 更新日 2023.05.22
ライター=編み物 by 日本ヴォーグ社

気になる
気になる
編み物 by 日本ヴォーグ社
Slider line 1 Slider line 1

楽しさを知っているのにもったいない

オリムパスさんの気になる毛糸は「自然のつむぎ」。

 

「もっと編み物をカジュアルに。でも、それだけでなく、品質にもこだわった、大人のカジュアルを楽しんでみませんか?」というコンセプトから生まれました。


画像1
画像2

 

編み物は「おばあちゃん、お母さんの趣味」といった認識がまだまだ根強く感じられる一方、編み物の楽しさを知っている一部のミレニアル世代には、絶大な支持がある、という2極性を持っています。そんなミレニアル世代は仕事や子育て、家事で忙しく、編み物から遠のいているのではないでしょうか。

 

「編み物の楽しさを知っているのにもったいない」

 

気軽にトライできる小物づくりで、一時でも日々の忙しい時間を忘れて編み物を楽しんでほしい。そんな想いから、毎日身に着けたくなるような品質にもこだわった「小物づくりにちょうどいい毛糸」を開発しました。


画像3
画像4

 

毎日使ってもらうために

洗えることを前提として、洗濯機で洗っても縮みにくく、肌触りのよい防縮ウールを採用。でも防縮ウール100%で作ってしまうと、高価になるため、「気軽に編んでほしい」という願いが叶いません。

 

そこでウールより安価で洗える「綿」を混紡しています。防縮ウールの肌触りの良さ、ふんわり感を損なわないよう試作を繰り返した結果、出したベストが綿30%。自然素材ならではの、しっとりなめらかでソフトな風合いに仕上がっています。

 

洗濯機で洗っても縮みにくく、風合いもキープすることができ、3シーズン使えるという利点も生まれました。それをユーザーに体感してほしくて、1回洗濯した編み地を店頭POPにつけて自由に触ってもらうようにしています。


画像5
画像6

 

気軽に編んでもらいたい

単色ではなく、味わいのあるムラ染めに。「自然のつむぎ」は、綿素材の糸とウール素材の糸を撚り合わせて、1本の毛糸にしています。

 

薄い方が綿で、濃い方がウールです。これは、この違う素材を撚り合せた状態の生糸を、ウール用の染料で染めて、ウールはしっかり染まり、綿は自然にうっすら染料が残る、という様に、自然に出た染め上がりの差で、ムラ染を表現。毎日使える様、普段着のコーディネートに最適な、ナチュラルカラーで展開しています。

 

「自然のつむぎ」という商品名は「肌にふれるものだから自然な素材にこだわりたい」、そんなあなたに自然のやさしさをお届けしたい、という願いが込められています。ぜひ手に取ってもらえたら嬉しいです。


画像7
画像8

 

自然のつむぎ

https://www.olympus-thread.com/lineup/knitting_yarn/5335/

品質:ウール 70%(防縮加工・ウォッシャブル)、綿 30%(スーピマ)

仕立て:50g玉巻(約134m)

色数:8色

標準針号数:棒針 5~6号、かぎ針 5/0~7/0号

編み物 by 日本ヴォーグ社
ライタープロフィール / 編み物 by 日本ヴォーグ社
編み物ネタのみ。編み物が好きすぎる編み物本の編集に関わる人畜無害な編み物の妖精という設定でお願いします。非公式的&妖精目線で編み物の魅力を発信中。編み妄想多め
https://twitter.com/nv_amimono
編み物 by 日本ヴォーグ社
ライタープロフィール / 編み物 by 日本ヴォーグ社
編み物ネタのみ。編み物が好きすぎる編み物本の編集に関わる人畜無害な編み物の妖精という設定でお願いします。非公式的&妖精目線で編み物の魅力を発信中。編み妄想多め
https://twitter.com/nv_amimono
article detail content line 1
article detail feat 1 line 1 article detail feat 1 line 2