編んでつながるWebマガジン

6.01 (Thu) 2023

image

23

image
気になる

好きな手芸に囲まれ奮闘中「オサノ手芸店」

公開日 2022.11.08 / 更新日 2023.03.09 / ライター=毛糸だま編集部

毛糸だま編集部

千葉県・木更津で昔ながらの手芸店の佇まいを残すどこか懐かしいこのお店。切り盛りするのは10年ほど前に「大好きな手芸のお店がなくなるのはもったいない!」と義理の母親から後を継いだ小佐野美穂さん。

画像


ご自身、小さい頃から手芸屋さんに入り浸り、そこで編み物、刺しゅう、洋裁などのあらゆる手芸を学び「その経験が今、本当に役に立っている」と言います。

画像


店内ではパピー、内藤商事、スキー毛糸などの国内系の糸が並び、糸を買ってくれた人向けの無料編み物教室を週2回開催しています。ほかにもタティングレースやクラフトテープ、洋裁の教室も開催しています。

画像


「どんどん自分の色を出していきたい」という小佐野さんは、SNSでの情報発信のほか自ら出向いてワークショップを開催するなど奮闘中です。

画像


SHOP DATA

10:00~18:00

日曜定休

千葉県木更津市木更津2-2-53

TEL:0438-23-4689

問い合わせ:osanosyugei@gmail.com

https://osano0116.wixsite.com/osano-syugeihp

http://osanosyugei.blog.fc2.com/

Instagram:@osanosyugei


最新の営業情報は、店舗のSNSやHPなどをご確認ください。

毛糸だま編集部
ライタープロフィール / 毛糸だま編集部
手あみとニードルワークのオンリーワンマガジン「毛糸だま」の編集部。1978年の創刊以来、編み物の魅力をお届けしています。
https://www.tezukuritown.com/nv/c/cktdweb/
24

手芸を愛する姉妹のお店「y knit」

25

ほんのちょっと豊かな時間を「kupu knit studio and café」

26

ボタンより毛糸 三代続く手芸店「横田ボタン店」

27

作り手にぴったりと寄り添ってくれる「トランテアン」