編んでつながるWebマガジン

6.01 (Thu) 2023

image

26

image
気になる

ボタンより毛糸 三代続く手芸店「横田ボタン店」

公開日 2022.11.19 / 更新日 2023.03.09 / ライター=毛糸だま編集部

毛糸だま編集部

「横田ボタン店」は愛媛県松山市の中心街、銀天街に店を構えて70年、現在は幼少より糸に触れて育った三代目の横田知幸さんが店主を務めています。

画像


ボタン店といいつつも、広々とした店内の壁や棚、いたるところに毛糸が陳列されていて、どこかの国のマーケットに迷い込んだかのような錯覚に陥ります。

画像
画像


品揃えも豊富で定番糸のほかにもソックヤーンや人気の糸も手に入ります。「現在は毛糸の比率が6割を占めています。ボタンや手芸用品もあるんですが、生地はほぼないです(笑)」と横田さん。

画像


店内で糸を購入した人を対象に週3回、無料で教室も開いています。「ここで編みたいものを決める方も多いですよ。今、手芸店が厳しい時代だからこそ来てくれる人を大切にしたい」という横田さんの愛情溢れる対応が何よりも魅力のお店です。

画像


SHOP DATA

10:00~20:00

無休

愛媛県松山市湊町3-6-2

TEL. 089-943-1500

https://shop.yokota-button.com/

Instagram:@yokota_button314


最新の営業情報は、店舗のSNSやHPなどをご確認ください。

毛糸だま編集部
ライタープロフィール / 毛糸だま編集部
手あみとニードルワークのオンリーワンマガジン「毛糸だま」の編集部。1978年の創刊以来、編み物の魅力をお届けしています。
https://www.tezukuritown.com/nv/c/cktdweb/
27

作り手にぴったりと寄り添ってくれる「トランテアン」

28

銀座で糸を買いましょう「東京アートセンター」

29

心動かされるものだけを届けたい 「onnellinen」

30

長くて細いものなら何でも「町田絲店」