編んでつながるWebマガジン

6.01 (Thu) 2023

image

30

image
気になる

長くて細いものなら何でも「町田絲店」

公開日 2022.11.27 / 更新日 2023.03.09 / ライター=毛糸だま編集部

毛糸だま編集部

「電線と土管以外は扱っているかも…」と笑うのは東京・蔵前で創業150年の糸屋を営む7代目社長の町田俊治さん。

画像


町田絲店では約5000種類もの糸を取り揃え、様々なジャンルに対応しています。

画像


「神社仏閣から社員証のストラップまで幅広く柔軟に対応できます。糸だけでなく、糸にまつわる商品企画や加工も得意です」と町田さんは自信をのぞかせます。

画像


糸はすべて国産で高品質。店舗とネットショップで小売をしていて、店内の棚には綿、麻、絹やリサイクルの糸、テープ、リボン、ゴム紐、組紐など圧巻の品揃えで、手まりや吊るし雛、組紐、マクラメ用の糸も。

画像


ニッターならこの糸たちで編むことを想像するだけで好奇心が刺激されるはず。


「日本の糸のレベルの高さを知ってもらいたい」という町田さんは、未来に向かい、着実に糸を紡いでいるようです。

画像


SHOP DATA

10:00~16:00

土・日・祝定休

東京都台東区駒形1-1-1

TEL. 03-3844-2172

http://www.machida-ito.co.jp/


最新の営業情報は、店舗のSNSやHPなどをご確認ください。

毛糸だま編集部
ライタープロフィール / 毛糸だま編集部
手あみとニードルワークのオンリーワンマガジン「毛糸だま」の編集部。1978年の創刊以来、編み物の魅力をお届けしています。
https://www.tezukuritown.com/nv/c/cktdweb/
31

手芸にまつわるアイデアの宝庫「マリヤ手芸店」

32

東京唯一のタティング専門店「アピュー」

33

ラトビア専門店「リガコレクション」