ここが凄いよ「編み目記号」

見た目はこんなでも…な引き上げ編み目【かぎ針編み】

公開日 2023.02.25 更新日 2024.01.22
ライター=編み物 by 日本ヴォーグ社

学び
学び
編み物 by 日本ヴォーグ社
Slider line 1 Slider line 1


毛糸だま 2018年秋号より


こんにちは。編んでますか?編み目記号が好きすぎるアミモノです。もちろん暑くても、編み物ですよ?クーラーの効いた部屋での編み物は最高の娯楽ですからね?


さて、今回はかぎ針編みの引き上げ編み目(以下引き上げ編み)について。「なんだか難しそうだから遠していた」なんて声も聞くのですが、そんなことは断じてありません。むしろすご〜く簡単なんです。棒針編みの引き上げをマスターすることに比べたら秒でマスターできます。秒で。見た目の何やら難しそうな雰囲気に騙されてはいけません!


引き上げ編みの編み方は、前段の目の拾う位置を「頭」から「足」に変えるだけ。表引き上げは下の段の足が前に来るように、裏引き上げは後ろに来るよう針を入れます。この拾い方は細編みから長々編みまで基本の編み方に共通していて、操作した下の目が浮き上がってくるので、編み地にニュアンスを与えてくれます。


そしてかぎ針編みでは数少ない、表裏で編み方が異なるタイプです。表引き上げを裏から編むときは裏引き上げで編むといった感じに…。


画像1


なんだか棒針編みの表目と裏目の関係に似ていませんか?


似ているということで何ができるかというと「ゴム編み風」ができます。


表引き上げと裏引き上げを交互にくり返して編めば、まるでゴム編みのような風合いに(遠くから見たらだけど)。本物ほどではないですが、伸縮性も生まれ、帽子のかぶり口などにも応用可能です。


画像2


はい、もうマスターできましたね?引き上げ編み。まだ疑問に思う方は手を動かしてみてください。やって納得なはず。


模様のバリエーションも豊富なのでぜひお試しくださいね〜。


画像3


アミモノのつぶやき

この記号を書くときはベースの記号と違い、前段の頭に引っかかるように書かないといけないんです。だから、模様に合わせて一から書かないといけないので、大変なんです(愚痴)。でも引き上げ編みの名誉と読者の皆様のためにもちろん喜んで作らせていただいていますよ。


アミモノによるSNSも日々更新中!

Twitter https://twitter.com/nv_amimono

Instagram www.instagram.com/amimonojapan


毛糸だま本誌もよろしくお願いします~!毛糸だま最新号はこちらからチェック。

編み物 by 日本ヴォーグ社
ライタープロフィール / 編み物 by 日本ヴォーグ社
編み物ネタのみ。編み物が好きすぎる編み物本の編集に関わる人畜無害な編み物の妖精という設定でお願いします。非公式的&妖精目線で編み物の魅力を発信中。編み妄想多め
https://twitter.com/nv_amimono
編み物 by 日本ヴォーグ社
ライタープロフィール / 編み物 by 日本ヴォーグ社
編み物ネタのみ。編み物が好きすぎる編み物本の編集に関わる人畜無害な編み物の妖精という設定でお願いします。非公式的&妖精目線で編み物の魅力を発信中。編み妄想多め
https://twitter.com/nv_amimono
article detail content line 1
article detail feat 1 line 1 article detail feat 1 line 2