編んでつながるWebマガジン

3.23 (Thu) 2023

image

05

image
コラム

編み物は共鳴する「編み音叉」がある風景

公開日 2022.09.12 / ライター=編み師 203gow

編み師 203gow

Uの字部分を叩いて、一定の音に合わせ

楽器のチューニングで使われている音叉。

大きさも音の種類もいろいろあります。

 

その他にも、物理の実験でも活躍。

共鳴箱付き音叉を2つ置く

片方だけを鳴らすと

もう片方に音の振動が伝わり鳴り出す。

 

同じ音同士は、互いにつながり

共鳴する。

 

編み物も、同じ編み同士つながり、

共鳴し共感する。

 

編みの周波数を感じ取れ。


画像文・写真/203gow 参考作品(毛糸だま2018年春号より)



編み師 203gow
ライタープロフィール / 編み師 203gow
風変わりな編み物作品 「へんなあみもの」を作り続ける。街中を編み物で埋め尽くす、ゲリラ編み集団「編み奇襲団」立上げる。百貨店ショーウインドウ、ファッション誌背景、美術館やギャラリー展示、ワークショプなども手がける。
http://203gow.ldblog.jp
06

「編み鉛筆削りと編み削りカス」がある風景

07

とても便利「編みグルーガン」がある風景

08

「スワン型編みシュークリーム」がある風景

09

選んで擦って「インスタント編みレタリングシート」がある風景