編んでつながるWebマガジン

3.24 (Fri) 2023

image

11

image
コラム

数字に想いをのせて「 編みポケットベル」がある風景

公開日 2023.01.03 / ライター=編み師 203gow

編み師 203gow

歴史の年表を覚えるのに

よく使っていた語呂合わせ。

数字には読み方がいくつかあり

並び数字の短い言葉をつくって

相手にメッセージを伝える。

 

携帯電話のない時代

電報、固定電話か公衆電話、ハガキに手紙と

いつでもどこでも即連絡は取りにくい。

でも、ポケベルなら

今を伝えられた。

 

ピピピー、ピピピー、ピピピー

ポケットベルが鳴り

数字が並ぶ。

 

はやく連絡しなくては…。


画像文・写真/203gow 参考作品(毛糸だま2019年秋号より)

編み師 203gow
ライタープロフィール / 編み師 203gow
風変わりな編み物作品 「へんなあみもの」を作り続ける。街中を編み物で埋め尽くす、ゲリラ編み集団「編み奇襲団」立上げる。百貨店ショーウインドウ、ファッション誌背景、美術館やギャラリー展示、ワークショプなども手がける。
http://203gow.ldblog.jp
12

出身地が判る!? 全国各地で呼び名が違う「編み今川焼き」がある風景

13

箱でも棒でもありませんよ「編みブックマッチ」がある風景

14

絶対便利編機道具「編みタッピと編みおもり」がある風景

15

しみじみ思いに耽る「編み線香花火」がある風景