エコシルク100%「きまま」
構成 | シルク 100% |
仕立 | 50 g / 約 425 m |
太さ |
極細
|
形状 | ストレートヤーン |
推奨号数 | 棒針 0 号 〜 1 号 かぎ針 〜 1/0 号 レース針 0 号 〜
|
色展開 | 14 色 |
原産国 | 日本 |
糸の特徴
原料となるシルクは絹の紡績に本来は使わない「くず繭(繭の外側部分)」や、紡績工程で落ちた「おち繭」を廃棄することなく紡績して糸にしました。
無駄なく使えることから環境に優しい「エコシルク」とも呼ばれています!
トップ染めの一つの「バラ染め」と呼ばれる紡績前段階のワタの状態で染色をし、そのワタを複数色混ぜて糸にすることで深みと奥行きのある色味を実現しています。
手紬のような自然なムラやカラーネップがアクセントなので、他の糸と引き揃えて編むこともオススメでツイーディーな雰囲気を演出することができます。
肌触りや見た目は絹紡糸とは異なり光沢がなくナチュラルな触り心地ですが、抗菌、UVカット、体温や湿度の調節機能は一般的なシルクと同様に保持しています。
短い繊維を集めているため一般的なシルクとは違い「マット」な表情と凹凸のある感触を楽しんでいただけたらと。
毛玉ができにくく、凹凸の素材感は滑り止めにもなるので靴下にも向いている、通年扱える万能な素材です。