イベント
イベント

【9/10-9/13】4日開催!「だまオフ+(プラス)」

2025.07.18

【9/10-9/13】4日開催!「だまオフ+(プラス)」
Slider line 1 Slider line 1

連続4日間開催!


こんにちは9月に毛糸だま発売後、読者の皆さんと編み物を楽しむオフイベント「だまオフ」のパワーアップバージョン「だまオフ+(プラス)」を開催いたします。


期間は2025年9月10日(水)~13日(土)の4日間開催。暑さに負けず、同じ編み物好きの編集スタッフと一緒に編み物をみっちりと楽しみませんか?


画像3

実は今回…弊社(日本ヴォーグ社)スペースを「連日確保できた」という僥倖により開催することになったため、最初で最後の4日間になる可能性も…。ということで、ぜひご参加いただけたら嬉しいです!


【だまオフ+の日程】

1日目:9月10日(水)13:30~19:00 「WSだまオフ」

2日目:9月11日(木)13:30~19:00 「糸助けだまオフ」

3日目:9月12日(金)13:30~19:00 「通常だまオフ」

4日目:9月13日(土)11:00~17:00 「通常だまオフ」


【1日目】

9月10日(水)13:30~19:00

「WS(ワークショップ)だまオフ」を開催します。


通常のだまオフ会場の各所にて、ちょこっとできるワークショップやミニイベントを企画しています。かっちりとした時間で決められていないので、興味のある方はご参加くださいね。もちろんだまオフだけの参加もOKです。


予定している内容


●ダブルフックでも編めるメイビ編みの残糸コースター

講師:北川ケイ(彩レース資料室主宰、毛糸だま「ハイカラさんの手芸へタイムスリップ」連載中)

道具:ダブルフックアフガン針

材料:並太毛糸(キットあり)

定員:5~10名

所要時間:約1時間

受講料:1,000円(税込)


●工場長の個別なんでも編み物相談室

講師:毛糸だま編集部・工場長(設定)

持ち物:各自相談したいもの(本のご質問についてはできれば日本ヴォーグ社発行のものが嬉しいです)

受講料:500円(税込)

画像4


●あみむめもで機械編みを体験してみよう

講師:毛糸だま編集部・編み物の妖精(設定)

持ち物:並太までの太さの糸(特になければこちらでご用意します)

定員:1~2名

所要時間:約1時間

受講料:500円(税込)

画像5


●手芸検定を体験してみよう(ヴォーグ学園・未定)

●あみものトークイベント(未定)


※ワークショップの内容は急に変更になる場合があります。

※通常だまオフも同時開催予定です。


画像6※写真はイメージです



【2日目】

9月11日(木)13:30~19:00

「糸助けだまオフ」を開催します。


通常のだまオフ会場の中央で「糸助け3」を開催します。「糸助け」とは、余り毛糸をみんなでシェアするために企画した、一種の物々交換会で、好評だった今年3月の開催に引き続き、3回目の開催となります。興味のある方はリンクから詳細を必ずご確認くださいね。


「糸助け3」の詳細はこちら


画像7



【3日目・4日目】

9月12日(金)13:30~19:00、9月13日(土)13:30~17:00

「通常だまオフ」を開催します。好評につき土曜日にも開催いたします。

画像8

「みんなで集まって好きなものを編むだけ」という…とってもゆる~い会なのですが、編み方やわかりづらい部分があれば担当編集スタッフがお答えしちゃいます。会場では最新号掲載作品を展示。もちろん初心者さんも大歓迎です!!


編みキャリは違うかもしれませんが、みんな「編み物大好き」な人達の集まりです。ぜひ遊びに来てくださいね。


この2日間はKeitoも出店予定。ユニークな毛糸を取り揃えるオンラインショップKeitoの毛糸やキットなどを販売します。普段はオンライン限定で販売されている糸に触れられる貴重な機会です。新刊やどこよりも早い「ニットマルシェ」先行販売も予定しています!

画像1
画像2スタッフがお待ちしています!


「だまオフ」は毛糸だま読者の皆さまを対象としています。申込不要、参加無料で、好きなものを編んでいただけますが、当日「毛糸だま最新号(当日購入・切り取った愛読者カードでも可)」または「掲載作品(編みかけ可)」を受付でお見せください。今回ニットマルシェ』最新号の先行販売も予定しているため、ニットマルシェご購入の方、Keitoでお買い物をされる方も入場可能です。


画像9


参加いただいた方にはスタンプを集めるとプレゼントがもらえるポイントカードをお渡ししています。 会場の様子は編み物チャンネルのライブ配信でお届けする予定です。


一緒に楽しい編み物時間を過ごしてみませんか?



イベント情報

【イベント名】

だまオフ+(プラス)


【日時】

2025年9日10日(水)~13日(土)(時間内出入り自由)

1日目:9月10日(水)13:30~19:00 WSだまオフ

2日目:9月11日(木)13:30~19:00 糸助けだまオフ

3日目:9月12日(金)13:30~19:00 通常だまオフ

4日目:9月13日(土)11:00~17:00 通常だまオフ

※ワークショップ、糸助けは有料となります。


【会場】

日本ヴォーグ社 ギャラリーA&B

東京都中野区弥生町5-6-11 ヴォーグビル2階

<電車> 東京メトロ丸の内線「中野富士見町」駅より約520m

<バス> 新宿駅(西口)から京王バス【宿33】「永福町」行きまたは【宿32】「佼成会聖堂前」行き乗車約20分、「南台図書館」バス停から約190m



【参加にあたり】

対象:毛糸だま読者、ニットマルシェ最新号をお求めの方、Keitoでお買い物したい方、ワークショップ・糸助けに参加したい方。

持ち物:「毛糸だま最新号(当日購入・切り取った愛読者カードでも可)」または「掲載作品(編みかけ可)」。各自編みたいもの。

※自席で軽食程度の飲食は可能です。カフェも併設していますのでご利用ください。

※9月13日(土)はカフェの営業をしておりません。


お申し込み:不要(いきなりお越しいただいてOKです)

参加費:無料(一部ワークショップ、糸助けは有料)

主催:日本ヴォーグ社 毛糸だま編集部イベント担当

お問い合わせ:keitodama@tezukuritown.com

Slider line 1
Slider line 1 Slider line 1