イベント
イベント

【11/19・20】五泉ニットフェス2022 ~国内最大規模のニット産地・新潟県五泉市で五泉ニットフェス2022開催~

2022.11.02

【11/19・20】五泉ニットフェス2022 ~国内最大規模のニット産地・新潟県五泉市で五泉ニットフェス2022開催~
Slider line 1 Slider line 1

今回で8回目の開催となる「五泉ニットフェス2022」が、新潟県五泉市で11月20日(いいニットの日)にあわせて2022年11月19日(土)・11月20日(日)に開催されます。


五泉のまち全体が会場となり、ニット工場で見学・体験・販売を行うオープンファクトリー企画や、ニットフェスアンバサダーが企画するおもてなし企画、五泉高校の生徒が作成した「職人カード」のお披露目やお弁当の販売など、五泉市がまちをあげて「五泉ニットフェス2022」を盛り上げます。


※イベントの内容は都合により変更する場合がございます。予めご了承ください。


画像5


イベント情報

【イベント名称】

五泉ニットフェス2022


【開催期間】

2022 年11 月19 日(土)・20 日(日) 10:00~17:00

※施設により時間が異なりますのでご注意ください。


【開催場所】

・LOOP&LOOP(五泉ニット工業協同組合)

・各工場

・JR 五泉駅前

・五泉市川内体育館(旧川内小学校)

・本町商店街


フェスの最新情報は特設サイト・公式SNS をご覧ください

ホームページ:https://gosenknit.or.jp/knitfes-2022/

Instagram :@gosnknitfes

Twitter :@knitfes

Facebook :Gosenknitfes


【イベント紹介 目次】

・ベースキャンプ(総合案内) LOOP&LOOP

・オープンファクトリー(工場見学)

・ニットフェスアンバサダーのおもてなし企画

GOSEN KNIT CRAFT MARCHE

あむあむステーション

・高校生プロジェクト

・「ポッキリパスポート(ポキパス)」 オープンストリート企画



ベースキャンプ(総合案内) LOOP&LOOP

「五泉ニットフェス2022」の期間は、ニットがテーマの複合施設「LOOP&LOOP(ループアンドループ)」がイベントのベースキャンプ(総合案内)となります。


1F ではインフォメーション(総合案内所)、セレクトショップ、「五泉市の給食(お弁当&おむすび)」販売。


2F ではクリスマスツリーワークショップ(お菓子・コーヒー付き)が開催されるそうですよ。


画像6


開催概要

【イベント名称】

ベースキャンプ


【開催期間 】

2022 年11 月19 日(土)・20 日(日) 10:00~17:00(ショップは16:00 まで)


【開催場所 】

LOOP&LOOP


【駐車場】

施設前に4台、近隣に15台あり


オープンファクトリー(工場見学)

各工場の特色を活かした工場見学や、体験ができるオープンファクトリーが開催されます。


一般の方は普段見ることができない、五泉ニットのこだわりの技術を間近で見ることができます。


体験や販売も実施されるそうなので、予約をしてぜひ行ってみてくださいね。


【参加工場】9 社

・ 高橋ニット 株式会社 工場見学・販売

・ 株式会社 ウメダニット 工場見学・販売

・ 株式会社 川島 工場見学・販売

・ 株式会社 サンクミル 工場見学・販売

・ 塚野刺繡 株式会社 工場見学・販売

・ 株式会社 ナック 工場見学・販売

・ 有限会社 サイフク 工場見学・販売

・ 株式会社 横正機業場 工場見学・販売

・ 有限会社カイヌマプレス 工場見学


※新型コロナウイルス感染予防の観点から事前予約制です。

事前申し込みサイト https://peatix.com/event/3395039


画像1
画像2


ニットフェスアンバサダーのおもてなし企画

公募により市内外から集まった社会人、高校生や学生ら10名で活動している「ニットフェスアンバサダー」は、五泉ニットの魅力のPR を行うチームです。


GOSEN KNIT FES 実行委員会と連携し、さまざまな「おもてなし企画」で五泉ニットフェスを盛り上げます。


GOSEN KNIT CRAFT MARCHE

五泉ニット製品を作る過程で出る残糸・残反をリメイクしてできた素敵な作品の販売・ワークショップ(要予約)、飲食販売が実施されます。


【開催日時】

2022 年11 月19 日(土) 12:00~19:30

2022 年11 月20 日(日) 10:00~15:00


【開催場所】

五泉市川内体育館(旧川内小学校)


画像7


あむあむステーション

<おもてなし1>

デコレーションされた五泉駅でニットフェスコンシェルジュがお出迎え。ニットフェスのおすすめなど全力でサポートしてくれます。


※五泉駅のデコレーションは11 月12 日頃の開始予定です。


画像8ニットフェスコンシェルジュ イメージ


<おもてなし2>

五泉駅前のJA 敷地内で、五泉食材を使ったキッチンカーと地酒の販売や、五泉産の野菜・食品・雑貨の販売、ワークショップ&パフォーマンスが実施されます。


画像9


【開催日時】

2022 年11 月19 日(土)・20 日(日)


【開催場所】

JR 五泉駅前


※出店店舗や販売商品の詳細はこちらから

https://drive.google.com/file/d/1PFA3TtrD8ES17-rNAxQJqNTTjaiKLnzF/view


高校生プロジェクト

高校生プロジェクトでは、二つの企画が実施されます。


画像10


一つ目の企画は「ニット職人カード」。五泉高校の学生が「ニット職人カード」を企画・取材・制作しました。


G・O・S・E・N・K・N・I・Tという9種類のカードが、オープンファクトリー参加工場をはじめニットフェス各所で配布されます。たくさん集め方には素敵なプレゼントが用意されているそう!


画像11※カードデザインはイメージです。実際の内容とは異なる場合がございます。


そして、もう一つの企画は「五泉市の給食」をテーマにしたお弁当とおむすびの企画・販売です。


五泉ならではの味がつまったお弁当・おむすびが販売されます。ニットと一緒に給食の懐かしい味も楽しめそうです。


画像12


【販売日時】

2022 年11 月19 日(土)・20 日(日)


【販売場所】

LOOP&LOOP1階


【販売金額】

お弁当 1,210円

おむすび 5選210円


【参加店】

キャラバン~CARAVAN~ (お弁当&おむすび)

居酒屋ダイニングTAMARIBA (お弁当)

居酒屋さらい (お弁当&おむすび)

割烹仕出し 松の家 (お弁当)

中田製作所 (おむすび)

串ひろ 五泉本店 (お弁当)


画像3
画像4


「ポッキリパスポート(ポキパス)」 オープンストリート企画

五泉市内の店舗52店舗が参加する「ポッキリパスポート(ポキパス)」を持って、本町商店街や五泉市内を楽しくお得にまちあるきできる企画です。


ポッキリパスポートは、「税込ポッキリ価格」でお得感満載のパスポート。当日は無料の巡回バスも運行します。


興味のある方は、国内最大規模のニット産地・新潟県五泉市にぜひ遊びに行ってくださいね!

Slider line 1
Slider line 1 Slider line 1