



14
じぇみじぇみ
亀の歩みですが編み物に日々奮闘中です😊色々な情報をこれから楽しみにしています🎵よろしくお願いします❤️


14
じぇみじぇみ
亀の歩みですが編み物に日々奮闘中です😊色々な情報をこれから楽しみにしています🎵よろしくお願いします❤️
14
14
こんにちは。 かぎ針編みのウエアに挑戦との事ですね? 27段目まで編んだら次は袖ぐりの1段目になります。 なので27段目まで編んだら続けて袖ぐりの減目に入ります。 図の通り減目してください。 そしてこの編み図は左右対称の図がありませんのでご自分で考えなくてはなりません。 考え方のコツは意外と簡単で編み始めは鎖編み3目ですので、編み終わりは長編みに変えればいいだけです。 かぎ針編みの基本は鎖1目が細編、鎖2目は中長編み、鎖3目が長編みに相当するとされています。 なのでこの規則にのっとり反対側の図では省略されている部分はご自分で考えて編んでください。 因みにかぎ針編みの基礎本を1冊お持ちになると便利だと思いますよ。 私が持っているのはヴォーグ社の新・かぎ針編みの基礎という本です。 https://nihonvogue.com/book/detail.html?id=1576&c=knit&d=07 この説明で分かるか心配ですが、ぜひ頑張ってくださいね!
2025.08.20 | 05:16 PM