編んでつながるWebマガジン

6.01 (Thu) 2023

image

21

image
気になる

編み物と珈琲でくつろぐ空間「秋山毛糸店」

公開日 2022.10.31 / 更新日 2023.03.09 / ライター=毛糸だま編集部

毛糸だま編集部

静岡市にある秋山毛糸店は2019年にオープンしたコーヒーと編み物のお店。こじんまりとした店内では静岡市内で焙煎されたコーヒーや自家製の焼き菓子、ドリンクなどを味わいつつ編み物を楽しむことができます。

画像


国内メーカーの糸やドイツのソックヤーン、道具、作品サンプルがカフェの雰囲気に自然に溶け込んでいます。


元々この場所は店主・前島一雄さんの母方の祖父母が手芸店を営んでいたそうで、長い間閉店状態だったお店を、屋号を変えずにリニューアルさせたのです。

画像


お店を開いたきっかけを尋ねると、「子どものころからしょっちゅう遊びに来ていた場所なんです。大人になってから母の影響で編み物を始めたり、コーヒーの焙煎に興味を持っていたので、いつかはやりたいな…という想いがありました。ここでお店を開いていたおじいちゃんからは心配されましたけど、どこか嬉しそうですよ」

画像


前島さん自身も編み物男子であり、「毛糸屋さんが近くにない!」というお客さんの要望に日々応えています。


前島さんの「編み物男子」の記事はこちら↓

「編み物とコーヒーと」前島一雄さん

画像


月に1つのテーマでワークショップを開催していて、講師は前島さんとお母様。少人数で行うため、しっかりと優しく指導をしてくれます。

画像


お客さんも編み物初めてさんから、久々に始める方、ただコーヒーを飲みに来る方など様々です。中には昔のお店のことを知っている方もいらっしゃるそう。


「昔を懐かしんで覗きに来てくれる方もいるんです。母の同級生なども(笑)。ここに来て編み友達ができた方もいらっしゃいます。そういうつながりの場所になってくれたらいいですね」と前島さん。

画像


今開催しているワークショップは小物中心で1日で終わってしまうものが多いそうですが、今後は靴下やベストなどにチャレンジしてみたいとか。店内には前島さんのオリジナル作品もあり、次なるステップアップを考えています。香ばしいコーヒーの香りと共に手を動かしてみませんか?


画像


SHOP DATA

10:00~17:00

水曜定休(不定休あり)

静岡県静岡市葵区材木町90

TEL 054-271-7055

https://www.facebook.com/akiyamakeitoten

https://ichi-to-maru.com/

Instagram:@ichi_to_maru


最新の営業情報は、店舗のSNSやHPなどをご確認ください。

毛糸だま編集部
ライタープロフィール / 毛糸だま編集部
手あみとニードルワークのオンリーワンマガジン「毛糸だま」の編集部。1978年の創刊以来、編み物の魅力をお届けしています。
https://www.tezukuritown.com/nv/c/cktdweb/
22

手芸の歴史を見守り続ける「芳野屋糸店」

23

好きな手芸に囲まれ奮闘中「オサノ手芸店」

24

手芸を愛する姉妹のお店「y knit」

25

ほんのちょっと豊かな時間を「kupu knit studio and café」