たまに食べたくなる今川焼き。
スーパーの一角、デパートの地下、路面店、
移動販売と、街を歩けば今川焼き。
つぶあん、こしあん、白あん、カスタード、
チョコ、中身も選べる今川焼き。
ちょっとしたおやつに最適である。
全国どこにでもあるのだが、
ただひとつ、各地方で呼び名が違うのだ。
今川焼き、大判焼き、回転焼き、おやき、
御座候、蜂楽饅頭などなど…数知れず。
愛されすぎてなのかしら。
みなさんも、お仲間同士で
呼び名を確認してみてはいかがでしょうか。
文・写真/203gow 参考作品(毛糸だま2019年冬号より)

ライタープロフィール / 編み師 203gow
風変わりな編み物作品 「へんなあみもの」を作り続ける。街中を編み物で埋め尽くす、ゲリラ編み集団「編み奇襲団」立上げる。百貨店ショーウインドウ、ファッション誌背景、美術館やギャラリー展示、ワークショプなども手がける。
http://203gow.ldblog.jp
ライタープロフィール / 編み師 203gow
風変わりな編み物作品 「へんなあみもの」を作り続ける。街中を編み物で埋め尽くす、ゲリラ編み集団「編み奇襲団」立上げる。百貨店ショーウインドウ、ファッション誌背景、美術館やギャラリー展示、ワークショプなども手がける。
http://203gow.ldblog.jp

