シルク100%の中細糸で透かし模様のカーディガンを編みました。…が、仕上げの方法で悩んでいます。
糸を購入したメーカーさんのHPによれば、ドライクリーニング推奨、手洗いの場合は30℃以下の水・中性洗剤使用と書いてありました。
また、スチームアイロンを使う場合は、裏から浮かせてスチームしてくださいとのことでした。
この場合、皆さんならどうやって仕上げますか?手洗いして平干しするか、スチームで仕上げるかで迷っています。透かし編みがダレたりしないか心配です。
また、浴室乾燥を使っての平干しも検討していますが、シルクにとって悪影響だったりするでしょうか?
新着回答
かぎ針編みの引き上げ編みについて
茶色の記号でしょうか?これは中長編みの表引き上げ編み目のようですね。その下の2目入れているところも長編みにある「チョン」がないので中長編みだと思います
編み物の妖精
初心者です★編み込みについて
こんにちは。 おそらく、編みたい方法は、糸を縦に渡す編み込み模様のことですよね。 ヴォーグ社さんのサイトに方法が載ってましたよ。 https://amimono.me/article/detail.html?id=380
白うさぎ
かぎ針バラクラバの編み方
「バブーシュカ」ですかね...? 編み図があるかはわからないですが...
amiema