クロッシェ編み、編み込み初心者です。
アップルミンツのタイルクロッシェパターンという本から、タイル模様の10cm四方のクロッシェ編みで行う編み込みに苦戦しています。
頻繁に糸を変える必要があるのですが、まず画像で指をかけている箇所のように同じ段で糸を変える場合、横糸渡し?により裏地に糸が横に渡りまくりになっています。あまり美しくないような気がするのですが、他にいい方法あるでしょうか?
また編み図に糸を切る指示がある箇所(大体段の変わり目)で都度30cm残しくらいで糸を切っていますが、糸がもったいなく感じるのと、糸端の処理の量が膨大になるのが嫌だなと感じるのですが、これは仕方がないでしょうか?
新着回答
かぎ針バラクラバの編み方
「バブーシュカ」ですかね...? 編み図があるかはわからないですが...
amiema
編み物は全く初めてなのですが、最初に何をすべきですか?
編み物に興味を持ってくれてありがとうございます! まず何を作りたいかを決めて、その方法を調べるのがいいかもです。編み物は ・毛糸 ・道具 ・編み方 とそれぞれ奥が深かったりもするので、自分に合ったものを選ぶこともできます。それに合わせて本やyoutubeで調べてみるのもいいかもですね 楽しいですよ~
編み物の妖精
綺麗にメリヤス編みを編む方法
ゲタ目の原因の一つには表編みの時と裏編みの時で若干の力加減の差が考えられます。そこを意識して編むしかない部分もあります。特に裏目は個人差が出たりするので、例えば糸を引き気味にするとか試してみるのもいいかもしれません。 ただ、個人的には十分きれいな編み目だと思いますよ。とてもいい感じかと あとは仕上げアイロン、編み地の近くで蒸気をたっぷりとあてて、軽く手でポンポンして整え、乾かすと目が整ったりしますよ
編み物の妖精